# 初めてのヒアルロン酸「ほうれい線」
## ほうれい線に悩んでいた日々
昔は笑ったときにできるシワ程度だったのに、気がつけば表情を作らなくても残るようになったほうれい線。朝しっかりメイクをしても夕方にはくっきりと浮かび上がり、鏡を見るたびに気分が沈んでいました。人と話していても「疲れてる?」と聞かれることが増え、写真の自分を見て落ち込むこともしばしば。
化粧品やマッサージ、美顔器などいろいろ試しましたが、劇的な変化はなく「やっぱり年齢には逆らえないのか」と思いかけていました。そんなときに知ったのがヒアルロン酸注射。「メスを使わずにできる」「短時間で効果が出る」という言葉に背中を押され、思い切って受けてみることにしました。
—
## 実際に受けてみて
クリニックではまず医師と一緒に鏡を見ながら、どの部分に注入すれば改善できるかを相談しました。「ここに少し入れると自然に持ち上がりますよ」と説明され、具体的にイメージできたのが安心につながりました。
施術は10〜20分ほど。針を刺す瞬間はチクッとしますが、想像していたほどの痛みはなく、麻酔入りの製剤を使っていたこともあり我慢できる程度でした。
終わったあと鏡を見たとき、「浅くなった」ではなく **「本当に消えてる!」** と感じたのが一番の驚きでした。あれほど気になっていた線がなくなり、顔全体が若々しく見えたのです。
—
## 受けた直後の生活
治療直後は少し赤みや腫れがありましたが、マスクやメイクで十分隠せる程度。翌日にはほとんど気にならず、普段通りに過ごせました。
「ダウンタイムが取れないから無理かも」と不安に思っていたのに、実際はほぼ普段通りの生活ができたのは嬉しい誤算でした。
—
## 効果の実感
最初の数日は「ちょっとふくらんでるかも?」という違和感もありました。でも時間が経つにつれてヒアルロン酸が肌に馴染み、むしろ自然さが増してきました。
数日後には「前からこんな顔だったのでは?」と思えるほど馴染み、違和感よりも満足感が勝っていきました。写真を見比べると、ほうれい線が消えただけで顔全体が若々しく見え、表情まで明るく感じられるようになりました。
—
## 費用と不安
今回の費用は両側で約7万円。決して安くはありませんが、外科手術のような大掛かりなものではなく、思い立ったときに受けられる手軽さを考えると「投資する価値はある」と思えました。
実は受ける前、メディアやSNSで「ヒアルロン酸に100万円近くかけた」という体験談を目にしていて、「そんなに高額になるのかも」とすごく不安でした。特に初めてだったので、どこまで費用がかかるのか分からず踏み出せなかったのです。
でも実際には、適切な量と施術内容であれば10万円以内で収まるケースが多く、カウンセリングで事前にしっかり説明してもらえたことが安心につながりました。受けてみて「想像していたより現実的な価格だった」と感じています。
—
## 受けて分かった注意点
ヒアルロン酸注射は比較的安全な治療ですが、実際に受けてみて「気をつけた方がいい」と思ったこともあります。
* 安さだけでクリニックを選ばないこと
* 注入量は「自然に見える程度」に調整してもらうこと
* 直後は内出血や腫れが出る可能性もあるので、大事な予定の直前は避けること
特に「医師のセンスと技術」が仕上がりを大きく左右するので、口コミやカウンセリングを通じてしっかり選ぶことが大切だと思いました。
—
## 同じ悩みを抱えている人へ
ほうれい線が気になると、笑顔までぎこちなくなってしまいます。私自身もそうでした。けれど、思い切ってヒアルロン酸を受けてみたことで、見た目の変化だけでなく気持ちまで前向きになれました。
「美容医療は自分には縁がない」と思っていた私がそう感じたのですから、同じように悩んでいる人にとっても大きな一歩になるはずです。
無理に勧めたいわけではありませんが、「受けてよかった」と心から思える治療でした。